![]() |
|
|
快適な住まいの条件
一般的に建物には断熱材が使用されていますが、この断熱材が夏には逆効果になります。日中暖められた屋根や外壁に合わせて使用されている断熱材も高い温度になります。夜になっても暑いのはそのせいです。また厳格に施工がなされていない建物も多く、断熱材同士に隙間ができて、冬の寒さを防ぎ切れていません。 当設計事務所では天井面、床面、外壁面に遮熱シート通気工法を使用しています。 夏の暑さや冬の寒さはかなり緩和できております。遮音効果も発揮しております。 住まいにはカビ、ダニ、その他の雑菌が多いものです。 当設計事務所ではご希望される方にガイナの遮熱塗料を使用しています。 ガイナの遮熱塗料は遮熱効果だけでなく、カビ、ダニ、その他の雑菌を抑え、 免疫力を高める作用があります。塗料の中にセラミックビーズを使用しているため、一晩で部屋の空気が変わります。遮音効果もあり、前述の遮熱シートと合わせれば、快適な住まいが出来上がります。 地震の脅威が叫ばれている昨今、耐震構造の建物というだけでは心配な面も残ります。家具の転倒などを考えますと、建物が揺れないことが一番です。 不動産の処分をお考えの方もご連絡ください。 いずれの場合も見積もりは無料です。 |
![]() |